BLOG
【ARCH】の鉄板メニュー!ブロー縮毛矯正
・クセがあり毎日のセットが上手くいかない。 ・ボリュームが出やすく、カットをしても長持ちしない。 ・アイロンの縮毛矯正はツンツンした感じになって嫌だ。 ・アイロンの縮毛矯正はペタンコになりすぎる。 ・でも、やっぱりクセは …
乾燥シーズン到来!
おはようございます♪ 本日から3連休ですね(^・。・^)どうやら今年最後見たいです!! 連休はいかがお過ごしでしょうか? 東京は天気が良く、行楽日和が続くようです♪ しかし空気乾燥していますね~ 我が家から富士山がとって …
ホームカラーとサロンカラー2
2014年10月10日 BLOG
こんにちは、勝田です。 前回に引きつづき、ホームカラーとサロンカラーの違いについてです! ドラックストアで売られている ヘアカラーのパッケージを見ると、染め上がりのイメージの色が印刷されています。 しかし、実際その通りに …
ホームカラーとサロンカラー
2014年10月10日 BLOG
こんにちは、勝田です。 皆さんカラーはどこで染めていますか? 手軽にホームカラーをされている方も多いと思います。 ここで、ホームカラーとサロンカラーの違いについてです!! 【一番の違いはカラー剤に含まれるアルカリ剤です】 …
ARCHの旬カラーリング♪
こんにちはっ勝田です! 日差しも強く暑くなってきましたね。 夏はやっぱりクールに垢抜けて見える”アッシュ”系のカラーがおすすめです! 少しドライに見えやすいアッシュにも、バイオレットやパープルを少し入れてあげれば女性らしい、深みのあるアッシュになるので挑戦しやすくなるかなと思います! ”もうアッシュはやったし、でも人と同じカラーは嫌っ!!”という方におすすめなのが ”グラデーションカラー”はいかがでしょうか? 根元が暗い分、新しく生えてきた黒い髪は気になりませんし、毛先の色落ちも多少気になりにくいため、持ちがすごくいいんです! 通常のカラーリングでもグラデーションは可能ですが、より差をつけるならブリーチがおすすめです! 全体のブリーチはダメージが気になるという方には”ブリーチ”のハードルが下がりますね。 外国人さん風のヘアーが気になってるという方には迷わずグラデーションです! プラスハイライトをすれば外国人度はさらにアップ!!! ちなみにグラデーションやハイライトは1度入れてしまえば、入れた髪を切るまで持つので維持はかからずとっても経済的!